前にSDGsについて触れました。私は現在、〇〇大学にて教職員向けのSDGsガイドブックの執筆作業に携わっております。複数人の教授とSDGsについて日夜議論をしております。そんな、私が今回ご紹介したいのは、書籍です。前回、ブログの中でSDGsの概念についてご紹介いたしました。
この17目標を達成するために企業では、色々と努力されてると思いますが、いまいちピンとこないとか、難しすぎるという方がいるかと思います。
そこで今回、割とスムーズに理解できる、SDGsの関する書籍のご紹介をしたいと思います。どれも分かりやすくお勧めです。とりあえず、説明を抜きにして10冊程度ご紹介いたします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
最後にSDGsをしている人(関心のある人)はこのバッジをつけていますよ
10冊をご紹介いたしました。主に主要なテキストばかりです。10冊目は、SDGsのの役割がさらに強固になったスピーチの内容です。なのでおススメしておきます。
次回はESDについて記載したいと思います、ご要望等あれば、コメントにお願いします。
今回も、ご覧いただきましてありがとうございました。