桜のつぼみがで始める頃、卒業のシーズンがやってきますね。
「桜のつぼみもふくらんで、ようやく春になりました」
「お兄さん、お姉さん、ご卒業おめでとうございます」
こんな在校生と卒業生のやりとりは、今年はできませんね。
なんか寂しい卒業式です。
卒業ということで、曲の紹介させていただきます。とってもオススメです!!
Greeeen「始まりの唄」
「始まりの唄」のMVとして映し出されるのは、2016年3月に閉校となった、福島県東白川郡矢祭町の関岡小学校の記録です。
MVでは、関岡小学校の最後の数十日が、一切の脚色を加えないリアルな物語として描かれました。
GReeeeNが結成された地であり、リーダーのHIDEが歯科医師として東日本大震災の犠牲者の検死にも携わり、メンバー自身も被災するなど、深く関わり続けてきた福島県。
その中にある小さな小学校が閉校を迎えるにあたって、とある縁から子どもたちや先生たちの風景がMVとして記録されることになりました。
そこには、明るくまっすぐに笑いながら毎日を過ごす子どもたちや、彼らを優しく見守る先生たちの飾らない姿が映し出されています。
慣れ親しんだ母校に別れを告げて旅立っていく彼らの姿は、新しい日々の始まりを歌う曲と相まって感動を誘います。
卒業にふさわしい曲の一つではないでしょうか。
卒業生のみなさん、「卒業おめでとうございます」