初恋=実らない恋
そんな方程式をみんな持っています。
たぶん、幼稚園の頃が初恋だと思うけど、でも好きになった人は他にもいました。
じゃあ、どう言う恋が実るのか。
そう、例えば勢いで付き合って結婚まで行くとか・・・・
長く付き合って、最終的に結婚するとか・・・・
きっと、みんな恋に惑わされてる気がする。
出会いがないから恋が無い。
それは言い訳
出会いはそこら中にある。ただ、意識をしないだけ。
初恋をイメージしすぎると臆病になる。
そうではなく、自分で恋がしたい。恋してるって意識するだけで世の中が変わる。
相手は誰でもいい。とりあえず、考え無い。
そんな恋が実りやすいと思う。
僕は、勢いで結婚した。正直に言うと、本当に好きではなかった。
でも、今、2人の子供に恵まれ幸せに暮らしている。
「孤独がいい」なんて言い訳でしかない。
恋は、愛はそこら中にあるものだから・・・
ただ、ただ探さないだけ、探そうとしないだけ。